その他 通学 先日、緑のベストを着て朝の登校中の見守り活動をしてきました。今年は小学校の校外委員をやっていて、隔月で活動をしています。コロナ前は、全世帯で朝の横断歩道の見守り当番が回ってきていましたが、コロナがあってから、校外委員のみ活動をするようになり... 2024.09.23 その他
その他 シンプルで、堂々。 図書館で、樺沢紫苑さんの『アウトプット大全』を借りてきました。本は、ただ読んでも頭に残らないので、アウトプットしていくのがいいそうです。私が気になった部分を書いていきますと、○説明する ・大きな声ではっきりと話す ・堂々と自信を持って話す ... 2024.09.21 その他仕事
その他 歯科の治療 私は歯科の治療が苦手です。身動きができず、じっと我慢している『まな板の鯉』状態であることが苦痛。そんな私が、今年の1月から5月末まで、たった週1回でしたが歯科の仕事をしたことで、プラスに働いていることに気がつきました。8月末、自分の歯の定期... 2024.09.19 その他仕事
その他 母のお友だち 母のお友だち、と言ったらTさん。私の実家は、かつて食料品店を営んでいましたが、父と母が結婚する前、父が独身のときは、違う場所を借りて食料品店を構えてました。父の店から1本向こうの通りで、魚屋さんを営まれていたのがTさんご夫婦。昭和40年台の... 2024.09.14 その他
その他 コテツ 最近、中学生になったコテツのことを書いてませんでした。中学生になって、部活と塾があらたに加わり、毎日が忙しくなりました。ちなみにコテツの通う中学校は、3つの小学校から生徒さんが集まります。コテツが通っていた幼稚園は大きい方だったので、小学校... 2024.09.13 その他
その他 雨の日 昨日(2/24)は、サスケの野球に丸一日付き合ってました。今日は一日雨。サスケの野球チームから、『本日はお休み』と連絡が入ったので、久しぶりにコテツとサスケは電車旅。JR東日本のスタンプラリーに出掛けて行きました。そして夫も、夫の実家へ。入... 2024.02.25 その他野球
その他 『副』 今週、コテツのクラブ活動がありました。今年度初の活動でしたので、どんなメンバーがいるのか、どんな活動になるのか、私も気になっていました。コテツが学校から帰ってくると、『副になった』と言ったきり話しかけないでくれと言わんばかり。コテツが5年生... 2023.05.11 その他
その他 クラブ活動 6年生のコテツのことを書いてませんでした。クラス替えで、仲のいいお友だちと一緒のクラスになり、学校生活が楽しくなったようです。5年生の時は家を遅く出ていたのが、最近は15分くらい家を出るのが早くなりました。学校帰りは、お友だちとしゃべってか... 2023.05.07 その他
その他 イメチェン? 最近、イメチェンしていました。一つ目は、メガネを作り変えました。コロナ前に作って以来、かれこれ5年も同じメガネを使い続けてました(^^;そりゃ、老眼が進み文字が見えにくいわけです。何でこんなに期間が空いてしまったのかといえば、コロナがあった... 2023.04.29 その他
その他 23年9ヶ月… 新年早々、やっと携帯を格安に変えてきました。何が23年9ヶ月だったかと言うと、ずっとドコモユーザーでした。家では自宅のWi-Fiが使えているので、ずっと1ギガ未満。それでいて毎月の携帯料金が3700円くらい。ちょっと前までは3年前に機種変更... 2023.01.18 その他